◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

臨時休業中の児童の居場所の確保について

 大阪市教育委員会の指示により、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業が、4月19日(日)まで延長されています。
 臨時休業期間においては、基本的には、ご家庭で過ごしていただくことになります。保護者のみなさまにご協力いただきながら、ご家庭で、お子さまの生活および学習を見守っていただくことになります。
 しかし、新型コロナウイルスに関わる今の状況の中で、まずは医療従事者など保護者のお仕事や家庭の状況により、「どうしてもお子さまの監護ができない」「お子さまがひとりで留守番ができない」等ということもあると思います。そのような場合に限って、学校として「居場所の確保」に努めさせていただきます。
 ただし、早ければ「緊急事態宣言」が4月7日の夜にでも発動される状況がありますので、これまで以上に、受け入れる人数は制限させていただきます。 原則として、1〜3年生対象です。
 やむを得ず、必要な場合は、相談に応じますので、学校までご連絡ください。


(1)時間
午前8時30分から午後2時30分まで

(2)場所
ミーティングルーム・多目的室など

(3)持ち物
・自習するための用意
・本
・昼食(午後の監護を受ける場合のみ)

(4)送り迎えについて
児童の安全確保のために、登下校時は、保護者の方が送り迎えしてください。

(5)感染拡大防止に向けて
・必ずマスクを着用させてください。
・朝に健康状態をチェックし、健康観察票に記入し、持たせてください。(4月8日からの健康観察票は初日にお渡しします)

(6)午後2時30分以降に関して
「いきいき」が引き継いで、対応します。

(7)3月に「居場所の確保」を利用された方について
改めて、「再登録」が必要です。やむを得ず監護が引き続き必要な場合は、改めて学校にご相談ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30