See you next week !!

画像1 画像1
 本年度より週に2日間来てくださっているリチャード先生。担当の子どもたちだけでなく、多くの子どもたちに英語で優しく声をかけてくれます。“How are you?”“What's your name?”“See you!!”というリチャード先生の質問やあいさつに、照れながらも英語で答え返す子どもたちを見ると、学習の積み重ねの大切さを感じました。

学級代表紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 4〜6年生までの学級代表(前期)が決まりました。全校朝会で、それぞれ任期中にがんばりたいことを発表しました。任期は運動会が終わるまでです。自分たちができることを少しずつ、着実に実行してほしいです。期待しています!

重要 夜間などの電話対応について(お願い)

**********************************
画像1 画像1

ジョアン先生と英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度もICN(インターナショナル・コミュニケーション・苗代)では、ジョアン先生が担当してくれます。さっそく、4年生はジョアン先生と一緒に「Let's Try」を使って英語学習をしました。いろんな国のあいさつを聞いて、どの国のあいさつかを推測し、ワークシートに記入していました。ジョアン先生の質問を聞いて、みんな英語で答えることにチャレンジしていました。

ちょっ図書館★

画像1 画像1
画像2 画像2
 壁紙等が張られて、少しずつできあがってきた「ちょっ図書館」。子どもたちも、休み時間によく利用しています。2階の「空の広場」、3階の「学びの広場」では、それぞれの場所で、子どもたちがくつろいで読書をしています。今後、壁面掲示なども計画中です。追って、紹介していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校朝会 委員会・代表委員会(最終)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up60  | 昨日:83
今年度:5369
総数:288754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校朝会 委員会・代表委員会(最終)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608