6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

感嘆符 1年生のICT活用(17)初めてのプレゼンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
隣のクラスのお友達に
発表ノートで作ったスライドを見せながら、
「くらし」グループ、「せいちょうグループ」「えさグループ」
など、テーマ別のグループで
鈴虫について調べたことを発表しました。

また、校長先生にも発表しました。
「ドキドキしました。」
「楽しかった。」
子ども達は、緊張した面持ちで発表していました。
そのあとは、
校長先生に質問タイム!
「鈴虫は、死んだあと、どうなるのですか。」
「オスとメスの鳴き方のちがいについて教えてください。」…
丁寧に、身振り手振りでわかりやすく教えてくださいました。
子ども達は、虫博士になった気分です!
さあ、次は、隣のクラスのお友達の発表を聞くのが楽しみです!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 ふれあいオリエンテーリング予備日
11/2 スポーツ交歓会(6年)
11/5 ガッツ週間開始
11/6 読み聞かせ(高)
11/7 読み聞かせ(低)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ