6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

夏季研修

今日は、学校教育ICT活用事業ICT活用実践研修Aが本校でありました。他校の先生が本校にたくさん来られました。きっと二学期の授業で活用されることでしょう。
画像1 画像1

救急対応研修会

 今日は救急対応研修会がありました。プールでの緊急時対応についてのシミュレーション実習を行った後、グループごとに気付いたことなどを話し合い、最後に全体で課題等を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 食品表示を活用しよう

 6年の栄養指導で食品表示について学習しました。ポテトチップスのパッケージから必要な情報を探し出したり、複数のプリンの食品表示を比較したりしました。
 3つのプリンからどれを選ぶかでは、「添加物が少ないから」「量が多いから」「たんぱく質が他のプリンより多いから」「賞味期限が長いから」「こだわりが書かれているから」などたくさんの意見が出ました。
 学習したことを夏休みのおやつ選びなどに役立ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳、がんばっています!(3・4年)

 3・4年生は各々の泳力に応じて、ラッコ・イルカ・ペンギンの3コースに分かれて水泳の学習に取り組んでいます。今日は、見学のお友達に泳ぎの様子をタブレット端末で撮影してもらい、自分のフォームを確認しました。「思ったより腕が伸びていないな」「クロールの息継ぎで、耳がしっかりうでについているよ」など、自分の泳ぎ方の改善点や良い点を確認し、練習に励みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 1年生のICT活用(15)

画像1 画像1
学級活動「いま、どんなきもち?」の2時間目。

「友達と遊ぶ約束をしていたけど、遊べなくなったとき、
どんな気持ちかな?」
タブレットに配付した16の「きもちカード」から、
自分が感じるきもちを一つ選び、タップしました。
全員が選んだきもちを比較すると…
「くそー」
「なんでやねん」
「ぽつん」など。
なぜ、そのきもちを選んだのか話し合いました。

同じ場面でも、
人によって受け止め方は違うことがわかりました。



さらに読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 わくわくタイム(低)
3/14 わくわくタイム(高)
3/15 ステップアップ最終
3/18 卒業式予行
3/19 卒業式前日準備

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ