☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

1年1組

朝の会の風景です。自分たちだけで上手に進めることができていました。みんな成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり駆け足 1年

今日は1年生と5年生が駆け足。第2グランドでは1年生がほっぺたを真っ赤にしながらも元気よく走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 体育

今日は昨日と違って風が冷たく気温も低いです。子ども達からは「寒い〜」と悲鳴に近い声が。でも、縄跳びを使っての準備体操でずいぶん体も温まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ パタポンさん 1年

今週はボランティア「パタポン」さんによる読み聞かせ。今日は低学年です。1年生は「おおかみと七ひきのこやぎ」と「文福茶釜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31