☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

1/30 かけ足大会に向けて頑張っています(かけ足大会延期のお知らせ)

写真は寒い中で真っ白な息をはきながら「かけ足」を頑張る1年生のようすです。各学年とも、成果発表の場の「かけ足大会」に向けて、トレーニングに励んでいるところです。確実に少しずつ速くなってきています。

いよいよ「かけ足大会」は今週に実施と直近に迫っていたのですが、このタイミングでインフルエンザへの感染や発熱等かぜ様疾患の発症が拡がっています。つきましては、2月1日に予定されていた4年生、5年生、6年生の「かけ足大会」は2月7日に延期、2月2日に予定されていた1年生、2年生、3年生の「かけ足大会」は2月8日に延期します。明日、より詳しい保護者プリントを配布します。
画像1 画像1

1/13 きらきら星 1年生

1年生の教室をのぞいてみると、鍵盤ハーモニカを使った「きらきら星」の合奏練習をしていました。先生の演奏に合わせて歌ってみて感じをつかみ、実際に鍵盤ハーモニカを吹奏します。5つのパートに分かれての学校を完成させていきます。練習に取り組んでいる姿を見て、春からずいぶんと成長したなとあらためて感じました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ