☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

昔の道具を使ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が七輪を使う体験をしました。
火加減が難しく、焦げないように何度も返しながらお餅を焼きました。
こんがりと焼けたお餅は、しょうゆをつけて美味しくいただきました。

3年 体育

 いよいよ試合が始まりました。練習で学んだことを試合で活かせるかな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 3年

 ぼくの手、わたしの手 緊張しながらも堂々とした態度で演奏できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 体育

タグラグビーに向けての練習、しっぽとりゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習発表会に向けて

 「メリーさんのひつじ」をリコーダーで演奏中
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31