☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

12/8 大なわとびがちょっとしたブームです。3年生

体力づくりで全学年がなわとびに取り組んでいますが、3年生はそれにプラスして、体育の時間に大なわとびにもチャレンジしています。写真は昨日のホームページにあげようと撮っていたものですが、よく見ると2本のなわを回しているチームもあります。どのタイミングで飛び込めばとべるのか、とても難しい。子どもたちは、あーでもない、こーでもないと練習を重ねていました。今日、休み時間にふと運動場を見てみると、3年生は休み時間もつかって大なわとびをとんでいました。できそうでもう一息なことはチャレンジ精神をくすぐります。みんな頑張れ。きっととべるようになるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 クリーンアップ姫島 3年

 朝方の冷え込みから晴天の日光でぽかぽかと暖かくなってきました。今日は3年生の子どもたちが姫島地域女性部およびPTA役員代表の皆様と協働して合同清掃をおこなう日です。「クリーンアップ姫島」として姫島公園の落ち葉を中心に清掃活動をおこないました。
 熊手、火ばさみ、竹ぼうき。軍手をはめて、使い慣れない道具に戸惑いながらも子どもたちは一生懸命に清掃に取り組み、女性部の皆様におほめの言葉を頂戴しました。とても気持ちの良い清掃活動であったと思います。
 頑張って清掃に取り組み、公園がとてもきれいになり。充実感たっぷりです。今日はきっと給食が一段と美味しいことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 作品展に向けて 3年生

作品展まであと10日あまりになり、各学年、各学級で作品の制作と仕上げに頑張っています。3年生は風船にのりで紙の断片を根気よく貼り付けて球体をつくり、カラフルに着色しています。さあ、これは何に仕上がっていくのでしょうか。自由に空に浮かぶ乗り物。気球に仕上がっていくそうです。子どもたちを乗せたカラフルな気球たち。きっと展示会場で印象に残る展示になることと思います。細かなところまでこだわって仕上げてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 車いす体験 3年生

毎年来ていただいているリハビリテーションセンターの方々をゲストティーチャーにお招きし、3年生が車いす体験を行いました。車いすの扱いについてとても丁寧なレクチャーをいただいた後、いよいよ体験です。初めて車いすに乗る子も多くいて、おそるおそる車いすを進めていました。ちょっとしたスロープや段差を越えるのもなかなか難しい。子どもたちにはとても良い体験になったと思います。この後は介助体験としてさらに校舎1階に車いすを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その10 引っ張れ3年生

3年生の団体競技は、運動会の大定番、つな引きです。初めはどうすれば力強く引くことができるか戸惑いがちだった子どもたちですが、回数を重ねてとても力強く引き合うことができるようになりました。旗が赤に傾きつぎは白に傾き、いい勝負です。オーエス。久しぶりにつな引きをしてみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

基本方針 アクションプラン

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ