☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

10/20 4−1 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1限に4年1組の理科の授業におじゃましました。

■とじこめた空気をおすと体積が小さくなる。
■体積が小さくなった空気はもとの体積にもどろうとする。
■空気の体積が小さくなるほど空気におしもどされる手ごたえが大きくなる。

それらのことを注射器をつかった実験結果から明らかにしていく授業でした。規律正しく学習にはげむ姿が印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31