☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

5/27 春の遠足 4年生 その8 最後です

あーよく遊んだ。後片付けをし、トイレを済ませて学校に帰ります。記事はこれでおしまいにします。
画像1 画像1

5/27 春の遠足 4年生 その7

お昼ごはんの後のひと時、のどかな時間が流れます。作品とともに。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 春の遠足 4年生 その6

昼食後のひと時。あまりにいい感じなので思い切ってアップします。平和な空気に満ちています。
画像1 画像1

5/27 春の遠足 4年生 その5

緑の上にシートを敷いて、お待ちかねのお弁当タイムです。お家の皆様、朝早くからご準備していただきありがとうございます。みんな美味しそう。素敵な笑顔で楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 春の遠足 4年生 その4

大きな広場に荷物をおいて、さあ、遊ぶぞ。大なわとびをしたり、鬼ごっこをしたり、ドッチビーをしたり、駆け回ったり。白つめ草できれいな花輪をつくっている子もいました。子どもたちって元気だなとあらためて思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ