☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

親子ドッジボール大会5年

高学年になると、ボールも力強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科

めだかの卵やプランクトンの観察には顕微鏡が欠かせません。今日は顕微鏡の使い方についてDVDを見ながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 社会

 我が国の主食であるお米。どのようにして作られ、私たちの食卓に届くのかを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31