☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

7/27 林間学習その27 1つ目の休憩 但馬蔵まほろば 

帰り道、渋滞もなく順調です。ほぼ予定通りですが、少し学校帰着が早まるかもしれません。同じように林間学習を終えた大阪市立小学校がたくさんいます。みんなお疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 林間学習その26 最後のご飯は牛丼だ

林間学習、最後のご飯は牛丼です。たくさんの写真を撮ることができなかったので、「美味しそうに食べられる人」に立候補してくれた2人の写真です。食べ応えバッチリ。いい感じで締めくくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27 林間学習その25 勾玉づくり

いよいよ活動は終盤。勾玉づくりです。石を紙やすりで丁寧に根気強く削り、思い思いの形をつくっていきます。こうした方がもっと良くなるかな。いろいろと考えて形を修正します。満足いく形に削れたら細かな紙やすりに水をつけて仕上げをほどこし、最後に色塗り。きっと大切な記念の作品になったにちがいありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 林間学習その24 朝ご飯をいただきました

みんなで食べるご飯もあと残すところ昼食のみ。早いものです。最後まで元気に楽しくすごしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 林間学習その23 朝のつどい

最終日の朝です。昨晩は早くから眠り、疲れはとれたかな。あと2回のご飯。勾玉づくり。林間学習のプログラムはあとわずかになりました。今日もいい1日になりますように。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連