☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

6年1組 理科

 大地のつくりについての学習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 音楽

風をきってをリコーダーで合奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 社会

私たちのくらしと政治にはどのような関係があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 体育

5分間走に取組んでいました。6年生にもなるとかなりのハイスピードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域運動会学校対抗リレーの練習!(^^)!

13日(日)西淀中学校グランドで行われる学校対抗リレーに向けて6年生チームが練習に取組みました。指導をしているのは短距離走やリレーの元国体選手の先生です。本格的なバトンパスの練習に子ども達は真剣に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31