☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

4/19 がんばれ6年生 全国学力学習状況調査

きっと、この時間に全国の小学生たちが同じように真剣な表情でテストに取り組んでいることと思います。今日は全国学力学習状況調査の日。国語、算数、理科のテストと児童質問紙調査を受検しました。結果はどうでしょう。姫島小学校は少しずつではありますが学力向上傾向にあります。6年生はもちろん、すべての学年で勉強にがんばってほしいです。
画像1 画像1

4/18 今日のひとコマ

ゆっくりと校内を見てまわることができなかったのですが、今日のひとコマの紹介です。上の写真は6年生の理科の実験です。燃えるというはたらきについての学習で、酸素の中ではとてもよく燃えることを確認しています。実験で実際に目にすると、学んだ内容がぐっと深まります。
下の写真は2週目に入った1年生の給食風景。今日のオーロラ煮は美味しくいただけたのではないでしょうか。少し小学校生活には慣れたかな。1年生のみなさんの可愛い笑顔は学校の元気のもとです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ