給食おいしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大おかずにはハート型のにんじんが入っていました。
「やった!ラッキーニンジンや!」と喜ぶ声がたくさん聞こえました。

クラスシャッフル!ならびっこキックで楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誰と同じチームになるのかはその時間にならないと分かりません。
クラスも混ぜているので、新鮮な気持ちで活動に取り組んでいます。
得点が入ると一緒に喜び、入らなくても励まし合う。
学年目標の「みんな友だち」まであと少し。ゴールは目前です!

ソンセンニムのお話を聞きました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は民族講師のソンセンニムにお越しいただき、韓国・朝鮮のお話をしていただきました。簡単な文化やあいさつなどを教えていただき、昔話も聞きました。子どもたちはいつもとは違う授業で楽しんでいました。

とびばこ遊びをしています

画像1 画像1
画像2 画像2
7つのコースに分かれています。1つずつチャレンジ!
初めは「できない」「難しい」と言っていたコースも、得意な友達の姿を見たり、コツを教えてもらったりすることで、回数を重ねるごとにヒョイヒョイとできるようになってきました。

栄養指導 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は2年生の栄養指導がありました。食べ物の働きについて学習し、「赤・黄・緑」のグループに分かれていることを知りました。その後、いろいろな食べ物について、グループ分けしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 児童朝会
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式