遠足3年
お弁当タイムの後は、近くの天保山に登山に行きました。登山といっても、天保山は日本で2番目に低い山といわれており(標高4.53m)、子どもたちは、「どこが山?」ときょとんとしていました。天保山公園で少しだけ遊んだ後、帰途につきました。お疲れ様でした。楽しかったね。
遠足3年
いいお天気の下、お弁当タイムです。どのお弁当もおいしそうでした。子どもたちは大喜びでおにぎりやおかずに舌鼓を打っていました。
遠足3年
海遊館内は班行動で見学しました。大混雑で、班のメンバーがはぐれたりしないか心配でしたが、子どもたちは頑張って活動しました。ゆっくり見れなかったのが少し残念でした。
遠足3年
海遊館につきました。今日は大混雑のようです。入館するのに20分ほど待ちました。
遠足3年
3年生が遠足に出発します。行先は海遊館です。南海電鉄と大阪メトロを乗り継いでいきます。気を付けて!
|
|
||||||||||