学習参観4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「二分の一成人式」を行いました。十才という節目を迎えて、これまでを振り返り、一人一人が家族への感謝の気持ちや将来の夢などの自分の思いをおうちの人へ伝えました。最後には「チャレンジ」の合唱を行い、これからの小学校生活への思いを歌にのせました。

<1月玄関掲示>

画像1 画像1
 今月の玄関掲示は4年生の作品です。今年の干支の犬を中心に今年の目標を書いています。来校された際は、ぜひご覧ください。

出前授業4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は水道教室の出前授業がありました。水道の役割を映像で学習したり、水の浄水の実験をしたりして学びを深めました。最後は「きき水」をして水の違いについても体験しました。

学習参観 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は交歓音楽会の合唱・合奏の発表を行いました。その後、各教室で都道府県調べの発表を行いました。わかりやすいかべ新聞をつくり、発表できました。

学習展示会 4年

画像1 画像1
<4年>
絵画「まぼろしの花」
工作「ステンドボックス」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童朝会
3/16 卒業式予行 卒業式準備