第75回 卒業式 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式では思いが込められた卒業生の言葉に心が打たれ、とても感動的な式になりました。天気が心配でしたが最後は運動場に花道を作り、卒業生を見送ることができました。また、祝電もたくさんいただきました。ありがとうございました。

卒業生の皆さん、卒業おめでとう☆
そして、たくさんの思い出や感動をありがとう☆

5年生の皆さん、これからは最高学年としてがんばってくださいね☆

第75回 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、6年生は卒業式を終え、清水丘小学校を旅立ちました。練習以上に、本番でも立派な決意表明や旅立ちの言葉のよびかけ、合唱を見せてくれました。在校生代表として出席した5年生に対しても最高学年の手本となる姿を示してくれました。5年生も在校生代表として立派な姿でした。

学校への恩返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生は今までお世話になった学校への恩返しとして奉仕活動を行いました。学習園と校舎内のトイレの掃除を行いました。登校日は残り2日です。残りの時間も大切に過ごしてくださいね。学校をきれいにしてくれてありがとう☆

校長先生による特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生は5・6時間目に校長先生の特別授業がありました。「住吉区の歴史を知ろう」と題して、身近な地域にある歴史的なものについて教えていただきました。住吉大社は1800年前に建てられたといわれているなど、意外と知らないことを学ぶことができました。地域のことを知り、地域のことを愛することが、自分を大切にすることにつながると思います。地域の誇りをもって、自分に自信をもってこれからも歩んでいってほしいと思います。

お楽しみ会6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、6年間最後の学年お楽しみ会を行いました。午前中に調理実習をしてクレープを作り、お楽しみのおやつにしました。午後からは講堂でグループごとに劇やクイズやお笑いなどの出し物をして、全員で楽しみました。
 卒業まで残り2週間…明日からは本格的に卒業式の練習も始まります。1日1日を大切に過ごしてまだまだ思い出を重ね、心を一つにして感動的な卒業式を迎えることができるように取り組んで欲しいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/5 入学式準備
4/6 入学式