学習参観 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会科の「国づくりのあゆみ」の学習を行いました。6年の社会は歴史の学習を進めていきますが、その中でも縄文時代と弥生時代に着目して、それぞれの特徴をまとめて比較しました。

全国学力学習状況調査6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は全国の小学6年生が一斉に実施している「全国学力学習状況調査」を行いました。今年は理科もあり、ほぼ1日の取り組みとなりました。また、家でも話を聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 フレンド集会 視力検査3年 尿検査1次
4/26 学級写真・職員写真 尿検査1次 徴収金口座振替日 家庭訪問 視力検査2年
4/27 家庭訪問 視力検査1年
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問 聴力検査5・6年