小中相互授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は中学校の先生が来校し、授業参観がありました。子どもたちは中学校の先生が来ているということで少し緊張した様子でした。小中のギャップを少しでも埋めていくために、連携をしっかりとっていきたいと思います。

1年生との交流〜スマスクDAY〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人1台パソコンを使い、今日の自分の気持ちを天気で表すことができる「心の天気」を打ち込む練習をしました。
6年生がフレンド班の1年生をサポートし、入力の仕方を優しく教えていました。

卒業まであと少し!
最高学年として見本となれるよう頑張っています!

薬の正しい使い方講座 6年

画像1 画像1
 今週、6年生は薬の正しい使い方講座がありました。学校薬剤師の杉本先生に、服用の仕方などについて、スライドや具体物を使ってお話していただきました。

オンライン接続テスト 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生がオンライン接続テストを行いました。家庭など教室以外の場所で教室とつながるのが新鮮だったみたいです。万が一に備えて準備はしていきたいと思います。

出前授業6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、延期していた墨江丘中学校の体育の出前授業がありました。主に集合と整列について指導していただきました。小学校と中学校で連携を図りながら指導にあたり、子どもたちのよりよい成長のために継続的に取り組んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 PTA全委員会
3/5 オンライン授業5年
3/8 児童朝会
3/9 SC