出前授業4〜6年

画像1 画像1
 今日は「LINE」の方にお越しいただき、ネット利用安全教室の出前授業がありました。4〜6年生が授業を受けました。インターネットやSNSの利用をする際に、普段友だちと会話している時と同じようにコミュニケーションを大切にし、相手の気持ちを思いやったり理解したりして活用していこうとの話を聞きました。家庭でのルールを守り、安全に使ってほしいと願っています。

※本日の出前授業は掲載予定の写真の本社確認が必要とのことで当日に掲載することができません。また、後日お伝えしたいと思います。

卒業式の合同練習が始まりました

画像1 画像1
 今日は卒業式に向けての合同練習がありました。5年生・6年生とそれぞれ練習を進めてきていましたが、初めて一緒に行い、6年生はよいお手本をしめしてくれました。お互いが刺激を受け、高め合ってよりよい式になることを願っています。

玄関掲示1・2年

画像1 画像1
 今月の玄関掲示は1・2年の合同作品です。3月は卒業式、4月は入学式と式典が続きます。気持ちが明るくなる、とても鮮やかな作品となっています。来校された際にはぜひご覧ください。

☆送る会 ありがとう☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の「6年生を送る会」のお礼の手紙を6年生が書いて、玄関に掲示されています。ありがとうのお返しは気持ちいいですね。優しい気持ちを伝えてくれて、6年生ありがとう☆

ユニセフ募金のご協力ありがとうございました☆

画像1 画像1
 今日の朝会は雨天のため、放送朝会でした。校長先生のお話の後、代表委員会からユニセフ募金の報告がありました。募金は22,211円集まりました。このお金はユニセフに送ります。ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童朝会
3/16 卒業式予行 卒業式準備