講堂の工事が終わりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 約3か月かけていた講堂の工事が終わり、使用が再開しました。道具をもとに戻して、久しぶりの講堂での活動を楽しんでいました。

放送朝会での表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はテレビ放送の朝会を行いました。そこで夏休みの図画工作の消防署の絵画の表彰と校内の読書に対する努力の表彰を行いました。今年度はコンクールなどが少なかったですが、表彰状が届くととても嬉しく思います。
 また、代表委員が先週のユニセフ募金の結果とお礼を伝えました。ご協力ありがとうございました。

ユニセフ募金の呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日より代表委員会によるユニセフ募金の呼びかけを行っています。月曜日の朝会で呼びかけて、昨日より募金活動を行っています。まだ、明日も予定していますのでご協力をお願いします

あいさつ週間♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はあいさつ週間です。代表委員の子どもたちが朝会で呼びかけたり、玄関や校内であいさつ運動を行っています。寒さに負けずに、気持ちのよいあいさつを心がけてほしいと思います。

地区別子ども会・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は地区別子ども会・集団下校がありました。冬休みに向けて、生活面などで気をつけることを話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 クラブ10
12/25 終業式 給食終了 大掃除
12/28 冬季休業 学校閉庁日