楽しく英語の学習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度より5・6年では新しく外国語科ができ、英語の学習が教科化されました。時間割では週2回を設定していますが、週に1回程度はC-NETの先生が入り込んで一緒に学習を進めています。

全員揃っての授業が再開しました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全員が登校する今年度始めての日となりました♪
 今朝は「新年度始まりの会」という朝会を行いました。学級も全員が揃い、新年度がようやく始まった様子でした。給食・掃除や休み時間などは対策をとりながら進めています。また、授業中でもフェイスシールドを場面によっては活用するようにしています。今まで通りの通常にはなかなか戻らないですが、工夫しながら学習や活動を進めていきたいと思います。

学校が再開しました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より学校が再開しました。分散登校での再開となりましたが、子どもたちの元気な声が聞こえてくるようになり、とてもうれしく思っています。また、本日より給食も始まりました。普段とは違う給食に少し戸惑いも見られましたが、久しぶりでおいしかったとの声も聞こえてきました。これからも一層、安全に気をつけて指導を進めていきたいと考えています。
 1年生にとっては学校生活を過ごしていく中で初めてのことだらけですが、少しずつ慣れていってほしいと思います。今日は運動場や遊具の使い方のお話を聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備