「はぐくみ夜店」、もうすぐ始まるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お店の準備も、かなり進んできました。開始まで、あと30分ほどです。
 始まるのが、待ち遠しくなってきました。
 みなさんのお越しをお待ちしています! 

「清水丘はぐくみ夜店」準備スタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、待ちに待った「清水丘はぐくみ夜店」です。
 晴天でとても暑い中、いよいよ準備が始まりました。
 午後4時の開始に向けて、みなさん、けがのないように、また熱中症に気を付けながら、準備をよろしくお願いします!

「はぐくみ夜店」にみんな来てね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさっての7月29日(土)は、「清水丘はぐくみ夜店」です。
 実行委員会やコーディネーターの皆様をはじめ、各町会や子ども会、女性部、青少年指導委員、福祉委員、PTA地区安全委員会などの清水丘地域活動協議会の各団体の方々のご協力のもとに準備を進めていただいております。いよいよ本番が近づいてきました。
 みんなとても楽しみにしています! 当日は、良い天気になりますように!

給食室の屋根工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入ってから、給食室の屋根の補修工事が始まっています。新しくきれいな屋根に生まれ変わるのが楽しみです。
 近隣の皆様には、工事期間中、音やにおいでご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。

社会を明るくする運動 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後2時より、住吉区民センターの大ホールで、「第67回社会を明るくする運動」住吉区大会が行われました。その第1部の式典で、住吉区の小学生が作った標語の表彰式がありました。
 清水丘小学校も5・6年生が標語を作成して応募していました。その中で、5年生の児童の標語が表彰されました。その標語は
『めざそうよ 犯罪のない 町づくり』
です。安全・安心な町を願う気持ちがとてもよく表れた標語です。賞状をいただいた後に、インタビューも受けました。少し緊張していたようですが、
「生まれて初めて表彰されました。」
としっかり答えていました。
 多くの人たちが見ている大きなホールの舞台の上で、立派な態度で表彰されたことは、これからの自信にもつながると思います。また、安全・安心な町を願う気持ちも多くの人たちに伝わったと思います。受賞、おめでとう!!
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会 墨江丘中生徒会説明会・吹奏楽部演奏会
3/5 児童朝会
3/7 SC
3/8 PTA全委員会 指名委員会 PTA実行委員会