春の訪れ その3

 「いきいき」活動にも春が訪れています。
 新1年生の体験活動で、今日は学校のいろいろな施設を見学していました。少しでも早く学校のことを覚えてくださいね!
 他の学年の子どもたちも元気いっぱいに活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の訪れ その2

 ついつい桜の花に目をうばわれてしまいますが、よくよく周りをながめてみると、いろいろな所に春の訪れを感じます。
 東門のあたりに1年生が植えていたチューリップが、つぼみを大きくふくらませていました。中には花を開かせているのもありました。
 また、玄関の池の近くやビオトープのそばでは、ユキヤナギが白い小さな花をいっぱいに咲かせていました。
 学校にお越しの時は、ぜひ春をさがしてみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

春の訪れ その1

 すっかり暖かくなり、春の訪れが感じられるようになってきました。
 学校でも、桜の花が開き、きれいに彩られてきました。
 桜の花びらが散るころには、桜の花に負けないくらいかわいらしく、元気いっぱいの1年生が入学してくることでしょう。とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 フレンド集会があり、集会委員会が発表をしてくれました。
 集会委員会の活動の内容を『シュウカイジャー』が詳しく説明してくれました。
 とても楽しい劇で、一人一人が堂々と発表してくれていました。集会委員会に入って活動してみたいと多くの人が思ったことと思います。
 いつもみんなを楽しませる集会を計画してくれて、ありがとう! これからも楽しい集会をつくっていってくださいね!

クラブ発表会(舞台発表)その2

画像1 画像1
 ダンスクラブも発表してくれました。
 曲に合わせて素敵なダンスを見せてくれました。メンバーの息も合っていて、キレのある振り付けもよかったです。見ているみんなから、自然と手拍子が起こりました。みんなの前で、堂々とそして笑顔で踊っている姿がとてもかっこよかったです。
 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/5 入学式準備
4/6 入学式