運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

2月25日(金) おわかれかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きりん組とのおわかれかいをうさぎ組がひらいてくれました。
 みんなでダンスをしたり、きりん組さんに質問をして答えてもらったりしました。今までの感謝の気持ちをこめてペン立てのプレゼントをしました。きりん組さんは嬉しそうにお部屋に持って帰っていました!!

2月24日(木) ひな人形飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、きりん組さんがひな人形を飾りました。担任の先生から人形や道具の名前、役割や用途などを教えてもらうと、「へぇ〜、そうなんだぁ」と納得しながら聞いていました。その後は自分のひな人形をかわいくつくっていました。
 うさぎ組さんは、きりん組さんが飾ってくれたのを見ながら、明日自分たちがつくることに期待を高めていました。

2月22日(火) 生活発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、生活発表会でした。まん延防止措置が延長になり、保護者の参観はできませんでしたが、子どもたちは友達と協力しながら一生懸命に頑張って取り組む姿が見られ、一人一人の成長をとても感じました。

2月16日(水) 避難訓練(火災)

画像1 画像1
 今日の避難訓練は、打ち合わせはしましたが、教員も何時に非常ベルがなるかわからないという想定で行いました。非常ベルは、登園後の好きな遊びや朝の身支度をしているときに鳴りました。ベルの音を聴いて焦る子どももいましたが、担任のもとにすぐに集まり、話を聞いて無事に避難することができました。
 子どもたちに、災害はいつ起こるかわからないことを知らせるよい機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール