手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

算数の勉強で

今日初めてブロックを使った勉強をしました。
一冊の教科書で隣の人と協力して、ブロックを動かしたりどっちが多いか比べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

画像1 画像1
今日は対面式がありました。
2年生から6年生までのお兄さん、お姉さんにご挨拶。
学校のことも○×クイズで、いろいろ教えてもらいました。
大きなプールや秋の運動会にワクワク!の1年生でした。
「よろしくおねがいします」と、大きな声で上手に言うことができましたよ。

遊具であそぼう

今日は初めて学校にある遊具であそびました。
ルールを守って、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての!

今日は正しい鉛筆の持ち方を勉強しました。
まだまだ慣れない児童もいました。
色塗りするときも持ち方に気を付けながら、書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 3年社会見学(関西スーパー)
PTA実行委員会
10/13 6年淀中見学会(部活動)
3h東淀川支援学校交流会4年
10/14 学校公開日、ふれあい清掃、引き渡し訓練
避難訓練(地震・津波)
10/16 児童朝会(6年)
図書館開放
委員会活動(写真撮影?)
5年出来島保育所交流会(10〜11時)
10/17 4年大和田幼稚園交流会
3年西淀川高校交流会(13時半〜)