手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ザリガニ

かわいらしいザリガニ、
かっこいいザリガニ。
今にも動き出しそうな力強いザリガニがいっぱいです。
画像1 画像1

おいもパーティ

画像1 画像1
先日のおいもパーティでは創意工夫あふれる出し物がいっぱいでした。
1年生にも楽しんでもらうことができました。

2年作品展

画像1 画像1
世界に1つ!すてきな帽子が盛りだくさんです。

ペアのひみつを考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真を見てください。
ひみつわかりましたか?

そうです。かけ算の式と答えです。

子どもたちは必死にペアを見つけてめくってました。

おいもパーティ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週はおいもパーティをしました。
前日にさつまいもを洗い、
調理して、1年生を招待しました。、

2年生は紙芝居をしたり、劇をしたり、クイズをしたり、
がんばってもりあげた後、
皆で「いただきます。」
今年のさつまいもはこぶりのものが多かったですが、
美味しくいただけました。

1年生にやさしく声をかけたり、いすをもってあげたりと
とってもすてきな2年生でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 児童朝会(担外高)
委員会活動
図書館開放
スクールカウンセラー来校
2/6 卒業事業委員会
2/7 1〜3年交通安全指導
2/8 学校保健委員会
読み聞かせの日
2/10 PTAファミリーレクレーション