手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

おいもパーティ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週はおいもパーティをしました。
前日にさつまいもを洗い、
調理して、1年生を招待しました。、

2年生は紙芝居をしたり、劇をしたり、クイズをしたり、
がんばってもりあげた後、
皆で「いただきます。」
今年のさつまいもはこぶりのものが多かったですが、
美味しくいただけました。

1年生にやさしく声をかけたり、いすをもってあげたりと
とってもすてきな2年生でした。

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養指導がありました。
今回は「野菜」についていろいろ学習しました。

栄養指導2

画像1 画像1
腸の長さを見せてもらいました。
教室の横の長さより長くて、みんなびっくり!!

栄養指導1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、野菜についての栄養指導がありました。

芋ほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芋ほりを行いました。
今度のおいもパーティーでおいしく食べれるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 児童朝会(担外中)
クラブ活動(最終)
2/21 PTA全体委員会
ベルマーク集め(最終)
5h学習参観・6h懇談会
2/22 児童集会(人権集会)
2/23 5〜6h20歳卒業生と交流会4年