手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

昔遊び交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方々と一緒に昔遊び交流会を行いました。
2年生は1年生をつれて、こま、けん玉、お手玉、折り紙、あやとり
をしました。

なんと最後には地域の方から手品もみせてもらい、
すごくもりあがりました。

いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はいのちの授業をおこないました。
あかちゃんになるまでのことを教えてもらったり
にんぷさんのおなかをさわさてもらって・・・
「うごいている!」

とてもきちょうな体験をさせていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 児童朝会(担外低)
クラブなし5hで終わり
スクールカウンセラー来校
2年はみがき指導(2・3h)
3/6 1〜2年体測
3/7 居住地校交流(1年)
3/9 5〜6h茶話会
1〜2h3年七輪体験
3/10 淀中制服受け渡し・物品購入