手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

手洗いうがい週間

画像1 画像1
手洗いうがい週間は先週に終わりましたが、休み時間が終わったら手洗いうがいを今週も覚えて洗っている姿が見られました。良い習慣が身についてよいことです。冬休みまでもう少し、風邪ひかず元気に終業式を迎えられるように頑張りましょう。

円の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では円の学習を行いました。コンパスでの円の書き方も頑張って覚えました。

太陽の光

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、太陽の光を集め、虫眼鏡で黒い紙に当てて燃やせるか実験しました。初めは難しそうでしたが、「光を小さく集めると燃えたよ!!」と嬉しそうでした。いろいろな形に燃やしてみる児童もいました。
鏡で太陽の光を反射させる実験もして的当てもしました。理科の実験は大人気です。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もボランティアでパタポンさんによるおはなし会が行われました。
おはなしの世界に入るロウソクと部屋を暗くすることが子どもたちはいつも楽しみにしています。最後は11月生まれの友達がロウソクを消し、みんなは一つ願い事をしました。

3年作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の作品展には、粘土で作った「ゆめのお城」を展示しています。色粘土や小物を使い、工夫をこらした作品ばかりです。ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 児童集会 (2・3・5年発表)
PTA実行委員会
12/15 阪急電車出前授業(6年)5〜6h
12/17 もちつき大会
12/18 期末懇談
12/19 期末懇談