手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3・4年で遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生で春の遠足として、海遊館に行ってきました。3・4年生でペアを組み、協力しながら、楽しく見学ことができていました。水槽の中の生き物の動きに、目を輝かせながら、嬉しそうにしている姿が印象的でした。

算数の授業です。

画像1 画像1
算数では、少人数の授業で、時計の学習をしています。みんなとってもたくさん発表でき、がんばっています。

学習園の整備

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目は学年の学習園にたくさん生えている草抜きをしました。
3年生の子どもたちは自然と触れ合う授業が大好きです。
みんなで力を合わせるとたった10分できれいになりました。
ここにマリーゴールドとホウセンカを次回植えます。
すでに植えていたキャベツもよく分かるようになりました。

日本語教室から

 日本語の学習は、おもに音読、漢字、文型練習をしています。個人の学習進度に対応して、ひらがなやカタカナの学習もすすめています。

線で遊ぼう

画像1 画像1
3年生の図工では、今絵の具を使って線描の学習をしています。
自分だけのオリジナルの色を作り、自由に模様を描いています。
みなとても楽しそうに作品を作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 春季休業
4/5 入学式準備