手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

楽しかった♪プール水泳♪

画像1 画像1
1学期のプール水泳が終わりました。
4年生の目標は、10メートルを泳ぐことです。
3年生までに学んだ「けのび」「バタ足」に加え、今年は5年生からみっちり学ぶクロールの仕方を少しずつ学んでいきます。
腕をしっかりまわして泳ぐと、バタ足だけの時よりグンと前に進みます。
息継ぎがなかなかうまくいかない子がまだ多く、これから2学期にもコツをどんどん教えていきたいと思います。

さぁ、夏休み、7月にはプール開放や水泳教室もあります。
みなさん、予定がなければ是非参加してくださいね。

「陽気な船長」

「陽気な船長」という曲で新しくスタッカートを学習しました。リコーダーの音を短く切って演奏する練習をしています。リコーダーの得意な4年生はあっという間にふけるようになりました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会活動(2学期最終)
スクールカウンセラー来校
12/6 地区児童会・集団下校
12/7 読み聞かせの日
3〜4h2年いのちの授業
12/8 1〜2年昔遊び交流会(2h講堂)
居住地校交流(1年)
12/9 イングリッシュデー