手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

音楽

「オーラリー」の曲をリコーダーで二部合奏しました。
とてもきれいな音色で吹くことができ、リコーダーの得意な4年生はすぐに二部合奏できました。
この1年でたくさんの曲を吹けるようになったね!!

「算数」

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで展開図を書き、
直方体や立方体の箱を作りました!!
短い時間でたくさんの箱を作れている子もいました!

クラブ活動楽しんでいます。

画像1 画像1
今年度のクラブ活動も残り少なくなってきました。
5,6年生と一緒のクラブ活動、とても楽しかったようです。
来年度のクラブ希望アンケートも始まり、来年はいよいよ先輩になります。
今年度のクラブで培ったことを大切に、来年も楽しんでほしいです。

おにはそと!!

画像1 画像1
四年生でチビチビおにを作りました。
一人ずつ折り紙や画用紙で工夫して作れました。
玄関掲示で全員の作った鬼に会えるので、参観の際にはぜひ
玄関掲示も見てください♪

百人一首に夢中です

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の教科書でも百人一首の学習があり、毎日練習に夢中の4年生です。
どんどん覚えて上の句で取れる子も多くなってきました。
これからもたくさん覚えていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 5〜6h茶話会
1〜2h3年七輪体験
3/10 淀中制服受け渡し・物品購入
3/12 卒業式予行(10時開式)
図書館開放
クラブなし5hで終わり
3/14 淀中卒業式
学校協議会