手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

公害をなくすための取り組み 5年生

画像1 画像1
2月15日は、あおぞら財団(公害地域の再生を目指して活動されている団体です)の方々をゲストティーチャーにお招きし、公害について学びました。
特に、西淀川区の公害の歴史について、対談形式で詳しくお話いただきました。
その他、公害の恐ろしさや、公害をなくすための市民、工場、国の取り組みなどについて知ることができました。
あおぞら財団のみなさん、貴重なお話をありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 児童集会(人権集会)
2/23 5〜6h20歳卒業生と交流会4年
2/26 講堂ひな壇設置(15休)
委員会活動 (最終・祝う会準備)
図書館開放