手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
9月5日は、大阪880万人訓練の日でした。
11時に屋外スピーカーから訓練の放送が流れ、子どもたちは地震から身を守る行動をとる訓練を行いました。

みんな、上手に机の下にもぐっています。

パソコン教室

画像1 画像1
パソコン教室に行って、キーボードで文字を打つ練習をしました。漢字に変換したり、アルファベットの大文字を打ったり、スペースを空けたりと難しそうにしていましたが、がんばって何度も練習を繰り返していました。だんだんと慣れてくると思うので、練習を繰り返していきたいです。

運動会練習

画像1 画像1
いよいよ今週から運動会の練習が始まっています。
5年生では、主に団体演技の練習を進めています。
かっこいい演技、いきのあった演技を披露できるよう頑張っています!

ケータイ・スマホ安全教室

画像1 画像1
月曜日にケータイ・スマホ教室がありました。ケータイ・スマホはたくさんの情報を早く得られるという利点がある一方で、使い方を間違うと危険なことにもなりかねないということを学びました。
ネットに個人情報を流すことが危険であることや、メールに頼ってのコミュニケーションでは、言葉づかいに気をつけないとトラブルになりかねないということを学びました。使い方に気をつけて取り扱ってほしいと思います。

林間学習

画像1 画像1
無事に終了しました。
充実した、楽しい林間学習になりました。
2学期、5年生がこの経験を活かして
学校生活を送ってくれることを楽しみにしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 読み聞かせの日
3〜4年 体測・視力検査
11/6 1〜2年 体測・視力検査
委員会活動
11/7 就学時健康診断 (13:45〜受付 14:15〜開始)
2〜3h1〜3年栄養指導
11/8 2〜3h4〜6年栄養指導