手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ゲームランドでまた一つ成長しました!!

先週の土曜日はお忙しい中、ゲームランドにお越しいただきありがとうございました。
子どもたちは初めて、リーダーとして1年生から5年生を引っ張って歩くことをしました。
終わった後は、とても疲れた表情でした。
中には「疲れた。」「しんどかった。」と言った言葉も言っていました。

次は、二学期に行われるハローウォークです。
この経験を生かし頑張ってほしいと思います。

鉄棒テスト

画像1 画像1
鉄棒のテストをしています。
先週の体育では、テストに向けて何度も何度もチャレンジして練習していました。
苦手な技もできるようになったり、最初はうまくできなかった技がきれいに決まるようになったりとても上手になりました。
子どもの成長はすごいと改めて感じました。


栄養指導

画像1 画像1
柏里小学校から、食べ物の栄養について授業をしに来ていただきました。
バランスのとれた食事について、ワークシートを使いながら学びました。
学んだことを日頃の生活にもいかしてほしいと思います。

体育科「鉄棒」

画像1 画像1
後に2週間したら、プールが始まります。
それまでは、鉄棒をしております。
雨の日は講堂でマット運動、跳び箱をしております。
子どもたちにとって苦手とする器械運動です。
体育科の授業では「苦手でも諦めるのではなく、何度も練習に取り組むことが大事。」というお話をしました。
6年生は上がり技⇒回る技⇒下りる技と、組み合わせた技をします。

非行防止教室

画像1 画像1
非行防止教室の講師として西淀川警察署の方が来られました。
主のに「万引き」のお話をしていただきました。
万引きは十分な犯罪だといううことを知りました。
最後にDVDをみて終わりました。
授業が終わると、子どもたちからは犯罪に関わることをしないという声を聞くことができました。

また、お家でもお話していただけたらとおもいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業