6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【給食】2月9日

今日の給食は「押し麦のグラタン、スープ、いよかん、食パン、マーガリン」です。食物繊維が多く含まれる押し麦を使用したホワイトソースのグラタンは子供たちに好評な献立です。デザートにはいよかんが出ました。低学年は皮をむくのに一苦労ですが、たべ慣れている子はとても上手に皮をむいてあっと言う間に完食する子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】2月8日

今日の給食は「鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん」です。鶏肉のゆず塩焼きは鶏肉と玉ねぎに塩、ゆず果汁で下味をつけてオーブンで焼き上げます。ゆず風味が食欲をそそる一品です。さつまいもが入ったみそ汁は、ほんのり甘くて子供たちにも大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【給食】2月6日

・・ 

画像1 画像1

子どもたちの様子 2月5日

久しぶりの給食!!
おいしいおいしいと満面の笑みです!

給食それ事態も美味しいけど、
友だちと一緒に食べるから、更においしくなるんだよね!!
画像1 画像1

【給食】2月2日

今日の給食は「豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、黒糖パン」です。なにわうどんは大阪が発祥と言われるきつねうどんをイメージしています。三角に切ったうすあげをだしとしょうゆなどで甘辛く別炊きにして加えています。食べる前にとろろこんぶを入れていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導