6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【はみがき指導】6月16日

本日の2時限目、1・3・4・5年生を対象に大阪府歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の学生さん(60名)による歯みがき指導が行われました。内容は以下の通りです。
1年生・・・・むし歯の原因
       規則的な食事と間食の習慣づけ
       第一大臼歯のむし歯予防の管理
       食後の歯・口の清掃の習慣化の確立
3・4年生・・好き嫌いなく、よく噛んで食べる習慣の確立
       歯肉炎の原因と予防方法の理解
       自分にあった歯・口の清掃の工夫
       歯の形と働きの理解(歯の交換期)
5年生・・・・第二大臼歯のむし歯予防と管理
       歯周病の原因と予防方法の理解と実践
       自律的な歯・口の健康的な生活習慣づくりの確立

 ご家庭でも、よい習慣につながるよう、歯みがき指導の感想を聞いてあげてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【健康委員会 校内放送】6月15日

毎月、健康委員会の児童が健康安全の日に体や健康をテーマとして、給食時に校内放送をしています。今月のテーマは「はみがき島の冒険」です。低学年のこどもたちにもわかりやすいよう、ゆっくりはっきり言う工夫をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導