登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

11月15日 校外学習の様子(4年)

 4年生が、校外学習で柴島浄水場に行ってきました。
 まず、大会議室で「水道水ができるまで」をアニメ風のキャラクターが楽しく紹介してくれる動画を見ました。
 次に、施設内を説明を聞きながら歩いて見学して回り、だんだん水がきれいになっていく様子がよくわかりました。
 もどってきて、簡単なろ過の実験をしました。子どもたちは、水の汚れやにおいがなくなることに驚いていました。
 いい校外学習になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 浄水場見学(4年) 一泊移住前検診(5年) 手ぴか週間(〜19日)
11/16 図書館見学(2年2組) 6年アルバム写真予備日 民族講師課内実践(3年 4年) クラブ活動(アルバム写真撮影)
11/17 なわとび朝会予備日 6限あり(5年2組は6限なし)
11/18 児童集会(2組) 校内民族交流会(放課後DVD鑑賞)
11/19 非行防止教室(5年)