登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

今日の給食(12/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦和風焼きそば♦きゅうりのしょうがづけ♦りんご♦こくとうパン(小)♦牛乳

〇かぜを予防する栄養素
【かぜを予防するためには、栄養バランスのよい食事をすることが大切です。】
・たんぱく質を多く含む食品…肉、魚、卵、大豆、牛乳、など。
(体を温め寒さに対するていこう力を高めます。)
・ビタミンA(カロテン)を多く含む食品…レバー、緑黄色野菜、など。
(のどや鼻などのねんまくを強くします。)
・ビタミンCを多く含む食品…野菜、くだもの、など。
(めんえき力を高めて、かぜを予防します。)

Quiz
 今日の給食のかつおぶしは、どの献立にかけるものでしょう?
1.和風焼きそば  2. きゅうりのしょうがづけ  3.りんご

(17日のこたえは、2.白身魚です。さけが食べる「オキアミ」などの影響で、身の色はオレンジ色になっています。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/29 年末年始休業
12/30 年末年始休業
12/31 年末年始休業
1/3 年末年始休業 いきいき休業日
1/4 学校休業日
祝日
1/1 元日