登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

重要 「子ども見守り隊」の皆様へ(3月23日)

 今年度もコロナ禍の中、4月は通常の授業でスタートしましたが、4月26日から5月19日までは3・4限と給食、5月20・21日は1〜4限と給食という日課でした。そして、5月24日から再び通常の授業を進めることができたという1年でした。
 この間、暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、「子ども見守り隊」として通学路のあちらこちらに立って子どもたちの安全を見守ってくださった地域の皆様、保護者の皆様に改めて感謝申しあげます。ありがとうございました。
 おかげ様にて、無事に明日3月24日、令和3年度修了式を迎えることができます。

 コロナ禍が続いているため、今年度も本校で子どもたちから皆様へ直接お礼の言葉を申しあげる場を設けることができなかったので、この記事にて、重ねてお礼申しあげます。
 今年度も1年間、本当にありがとうございました。

 新年度は、4月7日入学式、4月8日始業式で1年がスタートします。
 
 令和4年度もよろしくお願いいたします。

校長 小西 昌彦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始