登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(月)に就学時健康診断を行いました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

6年生が優しく新しい1年生の子どもたちをエスコートし、健診に向かう姿に微笑ましさを、また頼もしさを感じました。講堂の準備や健診の準備、そして後片付けもしっかりお手伝いしてくれました。

このような素敵なお兄さんお姉さんのいる大領小学校への入学を楽しみにしてください。来春のご入学を、心よりお待ちしております。

民族講師課内実践1年・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(月)に民族講師課内実践が行われました。
1年生は韓国朝鮮のお話とあいさつや歌を学びました。
6年生は修学旅行に向けての学習でした。

後期児童会認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(月)、後期の児童会認証式を行いました。
子どもたちは全児童の前で、立派な決意表明ができました。

「水が出しっぱなしになっていたら止めます。」
「頑張ることを、あいうえお作文にまとめてきました。」
「低学年に優しく教えます」など、
大領小学校を素晴らしい学校にするために様々な工夫をした決意表明でした。

みなさん素敵な学校になるよう頑張りましょう。期待しています。

ふれあいフェスタ2018 その3

 子ども達は、秋のひと時を楽しく過ごすことができました。早くから計画や準備をしていただいた、地域やPTAのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ2018 その2

ゲートボールやわなげなど、ゲームのアトラクションやレザークラフトやハロウィンペンダントなど手作りのアトラクションがありました。子どもたちは、もらった景品やできあがった作品などを大事そうに持っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果