登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

校外学習3年

画像1 画像1
10月25日(木)に3年生が校外学習に行きました。雨で延期になっておりましたが、この日は無事実施することができました。久宝寺緑地公園では遊具で楽しく遊びました。

2年ICTを活用した算数科の授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(水)2年生でICTを活用した算数科の授業研究を行いました。はじめに、形づくりのデジタル教材に取り組みました。タブレットをうまく操作し、魚の形やロケット・ヨットの形などを作りました。そのあと、形の仲間わけをタブレットで表現して、自分たちの意見をみんなの前で発表しました。

交通安全教室2(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は講堂で警察の方から交通安全のお話を聞きました。

交通安全教室1(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(火)に交通安全教室を行いました。
当日は残念ながら雨で、多目的室で警察の方からお話を聞きました。

民族講師による課内実践4年

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(火)民族講師による4年生の課内実践はハングルの学習でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果