登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

前半の部ープログラム4

 彩虹(サーイコウ!!)とんで。くぐって。バランスとって。(5年個人競技)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前半の部ープログラム3

 ハッピー たまいれ!(1年団体競技)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前半の部ープログラム2

 ゴールをめざして(3年個人競技)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前半の部ープログラム1

 大領準備運動(1・3・5年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を実施します(10月4日)

 おはようございます。
 秋晴れの一日となりそうです。
 予定通りに、運動会を実施いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 歯と口の健康教室(6年)
10/20 お話会(4年 5年 6年) 6限なし(2年3組は6限あり)
10/21 修学旅行 (2年3組は6限なし)
10/22 修学旅行
10/25 あいさつ週間(〜29日) 民族講師課内実践(1年 5年)