登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

2/26 学習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のようすです。

児童朝会

児童朝会で表彰がありました。図画展防災の知事賞!とてもビッグな賞です。
画像1 画像1

5年出前授業(大阪ガス)その3

大阪ガスが万博に参加することの告知もありました。ともに地球環境のために何ができるのか考えていきましょう。等々いろいろ考えさせられる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年出前授業(大阪ガス)その2

クイズもありました。地球の平均温度は30年前と比べて何度上昇しているでしょうか。答えはその3でみてください。大勢の報道関係者や講師スタッフ・テレビカメラに緊張しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年出前授業(大阪ガス)その1

!読売テレビで放送されるよ!インターネットでも視聴できますよ。(読売テレビ>大阪ガスで検索してね!)

大阪ガスの講師の方より二酸化炭素の排出減や森林を守ることに努めなければならないことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行練習
3/15 卒業式準備(1〜4・6年13:30下校)
3/18 卒業式(1〜5年は登校しません。)