■6月12日(水)、プール開き(予定) ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

今日の読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は読み語りでした。

学級閉鎖があったため、振替や延期などがありましたので予定が変更しています。

一年一組 いいからいいから

五年一組 りんごがひとつ
     これは本


せかいをへいわにするほんきのあいことば「いいからいいから」

今日からつかえそうなほんきのあいことば!!

だれかがおこるとだれかにでんせんしてなーんにもいいことないよね。

そんなとき「いいからいいから」

使ってみてね!

あら。シーサーさんもこどもたちといっしょに読み語りをきいてますね。

今日の読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生と4年生でした。
読み語りをしてくださる皆さんは、子どもたちの反応を楽しみながら読んでくださいます。
子どもたちに語りかけるようにして、本の世界へ引き込んでくれます。

3年1組 てとてをこするとあつくなる
    おれはティラノザウルスダ
3年2組 バムとケロのさむいあさ
4年1組 りんごがひとつ
    これは本
4年2組 おねしょのかみさま

今日読んだ本のタイトル、みんな気になる読んでみたくなる〜!

今日の読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年初の読み語り!

1、2年生からのはじまりでした。


1年2組 うどんのうーやん

2年1組 なんでしょ なんでしょ
     十二支のはじまり

2年2組 なんのにおい ふゆ


ね〜うしとらう〜・・なんて「十二支のはじまり」はどうしてはじまったかよくわかったかな??なんでねこはいないの??


「なんのにおい ふゆ」・・おうちのあったかいにおいおでんのにおい、ゆずのにおい、七草がゆのにおいなどことばを聞いただけでいいにおいがしてきそうですね。


今夜はなんだかおでんを食べたくなっちゃった!あったかいものを食べて、病気を吹き飛ばしちゃえ!!


1月の「ひまわりボード」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期とともにひまわりさんも始動です。
さっそく、かわいらしいボードをありがとうございます。

ナンバーワンにならなくていい〜目標に向かって「一」生懸命♪
うまくメロディーに乗せられなーい^_^;

ワンダフルな1年にしたいですね!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年出前授業 計画委員会
3/5 委員会 スクールカウンセラー相談日
3/6 代表委員会
3/7 分団会議・集団下校
3/8 2年歯磨き指導 C-NET

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要