手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

日本語教室から

 今日まで個人懇談会です。日本語教室を修了する場合、知識が習得できたと日本語担当が判断し、担任も学級の授業だけでも大丈夫と判断し、子ども本人も日本語教室に通級しなくても、もう不安なく学習できると思ったら、保護者の了承を得て、修了しています。2学期で日本語教室を修了する子どもが1名います。どの子も伸び方の違いはありますが、1学期より日本語の知識を増やすことができました。良かった点をほめ、さらにがんばってほしい点を保護者に個人懇談会で伝えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 経年調査
1/14 PTA人権講演会
1/15 委員会活動
5〜6年二測定
スクールカウンセラー来校
1/16 3〜4年二測定
1/17 1〜2年二測定
1/18 PTA実行委員会
児童集会