東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

☆6月21日 本日の給食☆

今日の給食は『かぼちゃのクリームシチュー』『ミックス海そうのサラダ』『りんご(カット缶)』でした。
かぼちゃのクリームシチューはベーコンを主材に、6月から使用できる旬のかぼちゃを使用しています。
たくさんのかぼちゃとクリームでコクのあるおいしいシチューです。

ミックス海そうのサラダは、ミックス海そうとキャベツ、きゅうりを合わせ、砂糖、塩、米酢、うす口しょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングであえます。

これにデザートにりんご(カット缶)がつきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月21日 3年生 なかよし会

3年生が、地域の方々とふれあう「なかよし会」の一回目を行いました。たくさんの地域の方々に来ていただき、こま回しやお手玉、けん玉、紙飛行機などの遊びを教えていただきました。
丁寧にご指導いただき、子ども達はたくさんの遊びを体験し、満足しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6月20日 本日の給食☆

今日の給食は『ハヤシライス』『きゅうりのサラダ』『さくらんぼ』でした。

ハヤシライスは牛肉、じゃがいも、たまねぎ等の具材をいため、トマトピューレ、ケチャップ、デミグラスソース、とんかつソース、ウスターソース等で味付けし、手作りのブラウンルーでとろみをつけた子どもたちに大好評の献立です。

きゅうりのサラダは、焼き物機で蒸したきゅうりを、砂糖、塩、ワインビネガー、うす口しょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングであえます。

さくらんぼは1年に1回給食で登場する果物です。
山形県産の佐藤錦でした。
甘酸っぱくて美味しいさくらんぼでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からプール学習が始まりました。プールの水はとてもきれいで、子どもたちは嬉しそうでした。安全に気をつけながら、一つ一つルールを確認して楽しく学習できるようにしていきたいと思います。

6月20日 1年生 公園たんけん

1時間目、1年生が中央公園に行きました。
生活科の学習で、公共の施設を利用し、その良さや働きについて学んでいます。身の回りにある公共物を大切にし、安全に気をつけて正しく利用しようとする事がねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31