東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

10月8日 3・4年生秋の遠足(鶴見緑地)

お天気が心配でしたが、奇跡的に鶴見緑地駅を降りてしばらくしたら雨も小降りになりました。予定を変更して「咲くやこの花館」の見学を先に行いました。お弁当を食べてからお昼からも雨がやんで1時間ほどゆっくり芝のある広場で遊びました。帰りに公園内を散策して帰りました。棚田にある自然の中で、生き物やどんぐり等を見つけて子どもたちは思い思いにそれぞれの秋を見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の遠足について

本日の遠足は予定通り行います。ただし、お天気が不安定ですので雨具とビニールシートは必ず持たせてください。また、体操服が学校に置いている児童は学校に来たら着替えますのであわせて連絡いたします。

☆10月7日 本日の給食☆

今日の給食は『鶏肉のごまだれ焼き』『ソーキ汁』『もやしのしょうがじょうゆあえ』でした。

鶏肉のごまだれ焼きは、鶏肉をねりごまを使った調味液で下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、いりごまをふって焼き物機で焼きます。ねりごまといりごまの2種類のごまを使用することで、さらにごまの風味をきかせています。

ソーキ汁は豚バラ肉、切りこんぶなどを使用した沖縄の郷土料理です。豚バラ肉をいったんゆがき、余分な脂を落として作っています。

もやしのしょうがじょうゆあえは、もやしを塩ゆでし、しょうがを使ったタレをかけて合えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生からは、東田辺っ子集会でみんながよく協力して頑張っていたことをお話してもらいました。また、先週から来られた非常勤講師の先生の紹介のあと、図書委員会から本をたくさん読んでもらう取組みについての話がありました。

10月5日 土曜授業(東田辺っ子集会)その2

本日は多くの保護者の皆様にも参観していただきました。参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31